
マルチスポーツ教室
マルチスポーツ教室とは?
総合的な基礎運動能力を育む教室
マルチスポーツ教室では、多種多様な運動を通して、参加者の運動能力を総合的に育てることを目的にしています。
全ての運動の基礎となる能力である、10のBasic Movement Skill (BMS)をプログラム内に散りばめ、楽しい運動プログラムを通して、総合的な基礎運動能力の向上とその土台を育てます。
幼少期に総合的な基礎運動能力を育てることは、今後の人生でお子様が取り組む様々な競技の能力向上にも寄与します。

ハスキーが選ばれる理由
①自分の「好き」を知る経験
ハスキーアカデミアのマルチスポーツ教室では1時間のクラス内で3つの異なるプログラムを行います。同じことを繰り返すのではなく、できるだけ多種多様なスポーツに触れることで、それぞれのお子様が自分自身の可能性に気づける機会を提供したいと考えています。
「自分は何が好きか」「どんな時に楽しいと感じるか」「どんなことが嫌なのか」など、お子様一人ひとりに異なる感じ方があり、これは実際に経験してみないとなかなか気づけないものです。
お子様が夢中になれるものに出会えるきっかけになれるように、講師陣も常に工夫しながら多様なプログラムをご用意しております。

②感情理解を促進する心の教育
マルチスポーツ教室では、SEL教育に基づいたプログラムの実施&声かけを通じて自他の感情理解を促進する機会を提供し、集団のなかで適切な行動を選択できるような心の教育に力を入れております。
<具体例>
・毎回のチャレンジノートで、その日の目標を立てて最後に振り返る。
・毎回10分間のSELプログラム:絵本の登場人物の感情を考える、カードを使った感情理解ゲームなど

インストラクター紹介
山内 美紀
Miki Yamauchi
私は、器械体操の世界で12年間競い続け、全日本選手権で団体6位、インターハイや国体での入賞経験を持つ、元競技者です。
その経験を生かして32年間、フィットネスインストラクターとして活動し、さまざまな人々の身体を整えるサポートをしてきました。
また、私はプロフェッショナルビジョントレーナー、PHIピラティスインストラクターとしても資格を持ち、PNFスポーツオイルマッサージ、パーソナルストレッチ、機能改善、骨盤調整といった幅広い知識と技術を活用し、一人ひとりの体調や目標に合わせたサポートを提供しています。
どんな小さなことでも、あなたの身体の不調や、運動に対する不安など、何でもお気軽にご相談ください。一緒に健康で快適な身体作りを目指しましょう。

お問い合わせ
お問い合わせやご相談はお気軽にLINEからご連絡ください。
会社概要
HUSKY ACADEMIA
〒610-0102 京都府城陽市久世南垣内34−1 2階
◎近鉄「久津川駅」より徒歩10分
◎近鉄「寺田駅」より徒歩12分
◎JR「城陽駅」より徒歩13分
◎専用駐車場5台分完備
takuya.funada@husky-academia.com